アルトゥールボルツ(その他表記)Artur Boruc

現代外国人名録2016 「アルトゥールボルツ」の解説

アルトゥール ボルツ
Artur Boruc

職業・肩書
サッカー選手(ボーンマス・GK)

国籍
ポーランド

生年月日
1980年2月20日

出身地
シェドルツェ

経歴
2005年ポーランドのレギアワルシャワからスコットランドリーグのセルティックに移籍。日本の中村俊輔とチームメイトだった。2010年イタリア・セリエAのフィオレンティーナに完全移籍。2012年9月イングランド・プレミアリーグサウサンプトン加入。2014〜2015年シーズン、ボーンマスにレンタル移籍、2015〜2016年完全移籍。一方、2006年ポーランド代表の正GKとしてW杯ドイツ大会に出場。集中力に定評があり、PK戦で強さを見せる攻撃的GK。193センチ、87キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む