アルフォンスアレ(その他表記)Alphonse Allais

20世紀西洋人名事典 「アルフォンスアレ」の解説

アルフォンス アレ
Alphonse Allais


1854 - 1905
フランス作家
文芸キャバレー「黒猫」の創始者一人で、「赤い軽騎兵の眠れない夜」(’87年)でデビューし、神秘的な影のあるユーモア小説を書いた。また、ドレフェス事件を再審派の立場から風刺した「ブレロー事件」(’99年)を著した。カスタネット伴奏でムール貝を調教する話のある「牛じゃあるまいし」(’96年)など、ナンセンスファンタジーを得意とした。他に脚本もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む