アルフリートクルップ(その他表記)Alfried Krupp von Bohlen und Halbach

20世紀西洋人名事典 「アルフリートクルップ」の解説

アルフリート クルップ
Alfried Krupp von Bohlen und Halbach


1907 - 1967
ドイツ工業家
元・フリードクルップ社社主,元・ドイツクルップ財閥当主。
「死の商人」の名で有名なクルップ社の3人の副支配人のうちの一人でナチス時代の軍需産業家である。’44年ナチスへの軍需生産協力でアメリカ軍の警戒部隊に逮捕され、戦争犯罪人として裁かれるが、’51年減刑され釈放される。のちにクルップ・コンツェルンを再興し、重工業界で活躍する。’59年来日する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アルフリートクルップ」の解説

アルフリート クルップ

生年月日:1907年8月13日
西ドイツの財界人
1967年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む