アルフレッドフォアドロス(その他表記)Alfred Verdross

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレッド フォアドロス
Alfred Verdross


1890 - ?
法学者。
ウィーン大学教授,ウィーン大学学長,国際連合国際法委員。
オーストリア生まれ。
ウィーン大学で学び、ウィーン大学教授を経て、ウィーン大学学長となる。又、国際連合国際法委員やヨーロッパ人権委員会判事などを歴任する。学風はH.ケルゼンの「純粋法学」を基礎とした体系的理論で知られる。国際法の他、法哲学自然法も論じる。主著に「国際法」(1937年)、「西洋法哲学」(’58年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android