アルベルトクピード(その他表記)Alberto Cupido

現代外国人名録2016 「アルベルトクピード」の解説

アルベルト クピード
Alberto Cupido

職業・肩書
テノール歌手

国籍
イタリア

出生地
サンタマルゲリータ

学歴
ヴェルディ音楽院

経歴
リグリア人。幼い頃から歌が好きで、父の勧めにより声楽を勉強する。1976年ジェノバ市立劇場の「蝶々夫人」でソプラノ歌手・黒田安紀子と共演し、のち結婚。’84年ミラノ・スカラ座デビューの「ルチア」で世界的なキャリアをスタート。以降、「カルメン」「ホフマン物語」「ドン・カルロ」「トゥーランドット」など60以上のレパートリーを誇り、世界各地の歌劇場で活躍。2000年1月オペラを聴きに行ったパルマテアトロ・レッジョで、主役代役を務めイタリア中で大反響を呼ぶ。1999年新国立劇場の「仮面舞踏会」公演以来、度々来日し、「蝶々夫人」「トスカ」「トゥーランドット」「アイーダ」と出演を重ね、人気を不動のものとする。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android