アルモーガン(その他表記)Al Morgan

20世紀西洋人名事典 「アルモーガン」の解説

アル モーガン
Al Morgan


1908.8.19 - 1974.4.14
米国のジャズ奏者。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
サム、イザイア、アンドリューのモーガン兄弟の末弟で、1920年代にバディ・プティ楽団などで演奏したほか、リー・コリンズ、シドニー・デズバインらと共演する。’27年にはディビー・ジョーンズとともにリ・コリンズ楽団に参加し、翌’28年からはバディ・バンクスとのコンビニューヨーク、カルフォルニア州ノーワークを中心に活動を続けた。代表作は「ジャズ・フロム・ニューオリンズ」(RCA)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む