アロセメナ・モンロイ(その他表記)Arosemena Monroy, Carlos Julio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アロセメナ・モンロイ」の意味・わかりやすい解説

アロセメナ・モンロイ
Arosemena Monroy, Carlos Julio

[生]1919.8.24. グアヤキル
[没]2004.3.5. グアヤキル
エクアドルの政治家。大統領在任 1961~63)。1960年,ホセ・マリア・ベラスコ・イバラ政権副大統領を務め,1961年ベラスコ・イバラが辞任したのち大統領に昇格。国内の改革や中立外交の標榜など急進的な政策を追求したが,1963年7月,アロセメナ・モンロイの政策に不満をいだく軍部クーデターにより政権から追放された。(→エクアドル史

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android