アンチピリン氏の最初の天上の冒険(読み)アンチピリンシノサイショノテンジョウノボウケン

デジタル大辞泉 の解説

アンチピリンしのさいしょのてんじょうのぼうけん〔‐シのサイシヨのテンジヤウのボウケン〕【アンチピリン氏の最初の天上の冒険】

原題、〈フランスLa première aventure céleste de M.Antipyrineツァラによる戯曲。1916年、スイスチューリヒで行われたダダイスムのイベントで発表。作中で朗読された「アンチピリン氏の宣言(Manifeste de Monsieur Antipyrine)」は、ダダイスム運動における実質的な最初マニフェスト声明)となった。同年、マルセルヤンコの挿絵つきで出版

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android