ビュフィエ(その他表記)Buffier, Claude

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビュフィエ」の意味・わかりやすい解説

ビュフィエ
Buffier, Claude

[生]1661.5.25. ワルシャワ
[没]1737.5.17. パリ
ポーランド生れのフランスの哲学者。パリのイエズス会学院で教えた。知識の究極的原理を探求した主著『第一真理と判断源泉とについて』 Traité des vérités premières et de la source de nos jugements (1724) において,デカルトの原理を心理学的に展開し,人々が外的対象について等しい判断を下す根拠常識に求め,スコットランド常識哲学に多大な影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む