アンディノ・T.カリーアス(その他表記)Andino Tiburcio Carías

20世紀西洋人名事典 の解説

アンディノ・T. カリーアス
Andino Tiburcio Carías


1876 - 1969
ホンジュラス軍人,政治家
元・ホンジュラス大統領
1932年保守的な軍部指導者として大統領となり、’49年まで長期に渡って独裁体制をしく。民衆運動を厳しく弾圧し、政権末期においては軍部にも動揺をもたらした。’48年の大統領選で対立する自由党候補に敗れた後も、国民党を率いて’54年まで政界において絶大な勢力を振るった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む