アントニオカッサーノ(その他表記)Antonio Cassano

現代外国人名録2016 「アントニオカッサーノ」の解説

アントニオ カッサーノ
Antonio Cassano

職業・肩書
サッカー選手(サンプドリア・FW)

国籍
イタリア

生年月日
1982年7月12日

出生地
バーリ

経歴
ユース・クラブのポロ・インターでキャリアをスタートさせ、1998年バーリのトップチームと契約。’99年12月セリエAデビューし、14節で初ゴールを挙げる。2001年ローマ、2006年スペインのレアル・マドリードを経て、2007年イタリアのサンプドリアに移籍。ローマ、レアル・マドリード、U-21イタリア代表と、歴代のチームで数々の騒動を起こしてきたが、サンプドリアではトラブルが激減し、チームに貢献。しかし、2010〜2011年シーズン、サンプドリアの会長と対立したため、冬にACミランへ移籍。すぐにチームにとけ込み、リーグ優勝に貢献。2013〜2014年シーズン、パルマを経て、2015〜2016年シーズン、サンプドリアに復帰。イタリア代表としては、2000年8月対メキシコ戦でU-21代表デビュー。2003年11月対ポーランド戦でA代表デビュー。2004年欧州選手権代表。2010年W杯南アフリカ大会後、代表に復帰。フォワード、攻撃的ミッドフィルダーとして活躍。176センチ、73キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む