アンリ・ドヴァロキエ(その他表記)Henry de Waroquier

20世紀西洋人名事典 「アンリ・ドヴァロキエ」の解説

アンリ・ド ヴァロキエ
Henry de Waroquier


1881.1.8 - 1970
フランス芸術家
パリ生まれ。
スコンザックらとともに、キュビスム以後の写実主義を代表とするパリ生まれの画家版画家。1930年以降彫刻も試み、又版画の仕事多い。’37年パリのシャイヨー宮壁画悲劇」を制作した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アンリ・ドヴァロキエ」の解説

アンリ・ド ヴァロキエ

生年月日:1881年1月8日
フランスの画家
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android