アンリ・ドヴァロキエ(その他表記)Henry de Waroquier

20世紀西洋人名事典 「アンリ・ドヴァロキエ」の解説

アンリ・ド ヴァロキエ
Henry de Waroquier


1881.1.8 - 1970
フランス芸術家
パリ生まれ。
スコンザックらとともに、キュビスム以後の写実主義を代表とするパリ生まれの画家版画家。1930年以降彫刻も試み、又版画の仕事多い。’37年パリのシャイヨー宮壁画悲劇」を制作した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アンリ・ドヴァロキエ」の解説

アンリ・ド ヴァロキエ

生年月日:1881年1月8日
フランスの画家
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む