アーサー・ジェフリーデンプスター(その他表記)Arthur Jeffery Dempster

20世紀西洋人名事典 の解説

アーサー・ジェフリー デンプスター
Arthur Jeffery Dempster


1886.8.14 - 1950.3.11
米国物理学者
元・シカゴ大学教授。
トロント生まれ。
トロント大学で学び、ドイツに遊学したが、アメリカに第一次大戦勃発のために移住した。シカゴ大学で学位を取得し、1927年シカゴ大学物理学教授となり’35年に最初原子爆弾の元となったウラン235の同位体を発見した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む