アーゾ(その他表記)Azo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーゾ」の意味・わかりやすい解説

アーゾ
Azo

[生]1150頃.ボローニャ/カサマニヨール?
[没]1230
ボローニャの法学者のうちで最も著名な註釈学者の一人で,アックルシウスの師。彼の『勅法彙纂および法学提要集成』 Summa Codiciis et Institutionumは,イタリアのみならずヨーロッパ全土に影響を与え,「アーゾの本を携行せずに法廷に出るなかれ」と喧伝されるほど高い権威を有した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む