アートデービス(その他表記)Art Davis

20世紀西洋人名事典 「アートデービス」の解説

アート デービス
Art Davis


1934.5.12 -
米国のジャズ奏者。
ペンシルベニア州ハリスバーグ生まれ。
別名Arthur Davis。
ジュリアード音楽院、マンハッタン音楽院を卒業後、マックスローチディジー・ガレスピーグループに加わり楽旅などをし、最初の黒人コントラバス奏者としてニューヨークの放送用シンフォニー・オーケストラに参加した。’70年代は人種差別に抵抗して演奏をやめていたが、’79年には「リサージェンス」を発表した。その後は大学で医学関係の仕事に就いている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む