アーニーロイヤル(その他表記)Ernie Royal

20世紀西洋人名事典 「アーニーロイヤル」の解説

アーニー ロイヤル
Ernie Royal


1921.6.2 - 1983.3.16
ジャズ演奏家。
ロサンゼルス生まれ。
別名Ernest Andrew〉 アーネスト・アンドリュー〈Royal ロイヤル。
1937年レス・ハイト楽団でプロ・デビューをする。’47〜48年ウディ・ハーマンのセカンド・ハードで活躍。’50年デューク・エリントン楽団と欧州ツアーをする。’53年スタン・ケントン楽団の一員としてツアー。やがてNYに進出してスタジオ・ミュージシャンとして活躍。’57年ABCのスタッフ・ミュージシャンとなり、のちフリーとなり、ギルエバンスクインシー・ジョーンズ、メイナード・ファーガソン等のビッグ・バンドで活躍する。ジャズ演奏家のマーシャルは兄。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android