アーネストペロション(その他表記)Ernest Pérochon

20世紀西洋人名事典 「アーネストペロション」の解説

アーネスト ペロション
Ernest Pérochon


1885 - 1942
小説家
ドゥー=セーヴル県生まれ。
フランス文学の小説家として知られ、生まれ故郷のドゥー=セーヴル県の小学校教壇にも立つ。代表作品にゴンクール賞を受賞した農民小話「ネーヌ」(1920年)、「訓導」(’27年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む