アームコ鉄(読み)アームコてつ(その他表記)Armco iron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アームコ鉄」の意味・わかりやすい解説

アームコ鉄
アームコてつ
Armco iron

工業用純鉄の一種炭素 0.01%,ケイ素 0.005%,マンガン 0.02%,ほか微量リン硫黄を含む。 1910年頃からアメリカの American Rolling Mill Co.で塩基性平炉により特に入念な操業で製造された。アームコ Armcoの名は会社名の頭文字を綴ったものである。飽和磁化2万 1600ガウスと高く,保磁力 0.25エルステッドと小さく,磁気履歴損失が小さいので,電磁石磁心に多く用いられた。最近はこれに近い材料が電気炉でも製造されるので需要は減じている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む