イオン交換水処理法(読み)イオンコウカンミズショリホウ

化学辞典 第2版 「イオン交換水処理法」の解説

イオン交換水処理法
イオンコウカンミズショリホウ
water purification with ion-exchange resin

イオン交換樹脂を用いて行う水処理.軟水や純水の製造,工業用水の高度処理方法で,選択的な有害物質除去や有用物質の回収,さらに上・下水の再利用法などに使われる.工業用水関連では,めっき廃水からクロム酸硫酸ニッケルの回収,レーヨン廃水から硫酸亜鉛の回収,銅,水銀廃液から銅や水銀の回収,さらに海水の脱塩淡水化,ボイラー給水処理,原子炉用水処理,合成繊維重合用水処理,電子工業用水処理などに広く利用されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む