イ・ジョンボム(その他表記)Lee Jeong-beom

現代外国人名録2016 「イ・ジョンボム」の解説

イ・ジョンボム
Lee Jeong-beom

職業・肩書
映画監督

国籍
韓国

生年月日
1971年9月21日

学歴
韓国芸術総合学校映像院卒

受賞
利川春史大賞映画祭新人監督賞(第15回)〔2006年〕「熱血男児」,百想芸術大賞映画作品賞(第45回)〔2010年〕「アジョシ」

経歴
2000年短編映画「帰休」をトロント国際映画際、ニューヨーク短編映画祭に出品。2002年イ・ソンギュン主演の短編映画「グッバイデー」を製作。2006年「熱血男児」で長編監督(脚本も)デビュー。利川春史大賞映画祭新人監督賞受賞。2010年長編2作目「アジョシ」(ウォンビン主演)が韓国映画界第1位興行成績を収め、百想芸術大賞作品賞など多くの賞を総なめにした。他の作品に「泣く男」(2014年)。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む