イスファハン州(読み)イスファハン(その他表記)Isfahān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イスファハン州」の意味・わかりやすい解説

イスファハン〔州〕
イスファハン
Isfahān

別称エスファハン Eṣfahān。イラン中央部の州。州の西部南部は山岳地域であるが,州都イスファハンはザグロス山脈東端の肥沃盆地に位置する。この盆地を流れるザーヤンデ川は,山脈にトンネルをうがち,西方カールーン川源流から増補されている。気候は比較的温暖で,極端な寒暑の差がない。面積 10万 5805km2人口 329万 4916 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む