いだてん~東京オリムピック噺~

デジタル大辞泉プラス の解説

いだてん~東京オリムピック噺~

2019年放映のNHK大河ドラマ。日本が夏季オリンピックに初参加した1912年のストックホルム大会から1964年の東京大会までの歴史を、マラソンの父と呼ばれた金栗四三と、東京オリンピック招致に尽力した田畑政治の2人を主人公に描く。脚本宮藤官九郎音楽:大友良英。出演:6代目中村勘九郎、阿部サダヲ、森山未來役所広司、ビートたけしほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む