ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「いちよし証券」の意味・わかりやすい解説 いちよし証券いちよししょうけんIchiyoshi Securities Co., Ltd. 関西を地盤とする証券会社。1944年三栄証券として設立。1950年社名を一吉証券に変更。1971年東京証券取引所正会員となる。1983年御坊阪本証券を吸収合併。1986年総合証券会社に昇格。2000年現社名に変更。2010年環証券,2011年飯田證券,佐世保證券,2012年伊勢証券,2013年大北証券,2014年西脇証券を吸収合併。アジア関連株,店頭株,投信に対して実績をもつ。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
日本の企業がわかる事典2014-2015 「いちよし証券」の解説 いちよし証券 正式社名「いちよし証券株式会社」。英文社名「Ichiyoshi Securities Co., Ltd.」。証券・商品先物取引業。昭和19年(1944)「三栄証券株式会社」設立。同25年(1950)「一吉証券株式会社」に改称。平成12年(2000)現在の社名に変更。本社は東京都中央区八丁堀。証券中堅。中・小型成長株に特化。東京証券取引所第1部上場。証券コード8624。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by