イ・フラク(読み)イ・フラク(その他表記)Yi Hu-rak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イ・フラク」の意味・わかりやすい解説

イ・フラク(李厚洛)
イ・フラク
Yi Hu-rak

[生]1924.4.23. 慶尚南道
韓国の軍人,政治家。 1946年陸軍中尉に任官。 52年アメリカ陸軍兵站学校を卒業し陸軍准将。 55年国学大学の法学科卒業。 57年アメリカ駐在大使館付き武官。 61年予備役陸軍少将,同年5月の軍事クーデター後,12月国家再建最高会議公報室長。 63年 12月大統領秘書室長として「影の大統領」といわれるほどの実力者となり,パク (朴) 大統領3選のため活躍。 70年2月日本駐在大使,同年 12月中央情報部長。 72年5月南北共同声明 (1972.7.4.公表) をまとめた。その後南北調節委員会の韓国側代表をつとめたが,73年のキム・デジュン (金大中) 事件失脚

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む