イマニュエルウォーラーステイン(その他表記)Immanuel Maurice Wallerstein

20世紀西洋人名事典 の解説

イマニュエル ウォーラーステイン
Immanuel Maurice Wallerstein


1930 -
米国の社会学者,歴史学者。
最初は現代アフリカを研究していたが、西欧中心とし、他の地域辺境とする単一の資本主義的分業体制の展開過程として、世界の近・現代史を捉えた「近代世界システム」論を展開した。主著に、「近代世界システム Ⅰ」(’74年)、「史的システムとしての資本主義」(’83年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む