イマンドラ湖
いまんどらこ
Имандра/Imandra
ロシア連邦北西部、ムルマンスクの南にある湖。鋤(すき)の刃状に細長い。面積876平方キロメートル。南北二つの湖を幅約700メートルの水路が結んでいる。湖岸は複雑で、エルム島など、島が多い。湖には20を超える河川が流入し、南部のニバ川によって白海のカンダラクシャ湾に注ぐ。最深部67メートル、水面標高126.7メートル。サケ漁などが行われる。北部にオレネゴルスク、モンチェゴルスク、南部にアパチツィ、カンダラクシャなどの町がある。
[須長博明]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
イマンドラ湖
イマンドラこ
ozero Imandra
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 