精選版 日本国語大辞典 「いるま」の意味・読み・例文・類語 いるま 〘 名詞 〙 ( 「丸い」を逆にいった語か ) 坊主。僧。文政・天保(一八一八‐四四)ごろの上方の流行語。[初出の実例]「ぼうずを、いるま」(出典:当世花詞粋仙人(1832)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
栄養・生化学辞典 「いるま」の解説 イルマ 赤外線ミルク分析器.牛乳中の脂肪,タンパク質,ラクトースの量を赤外線の吸収から求める目的で開発された器械. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 Sponserd by