デジタル大辞泉 の解説 インタラプション‐マーケティング(interruption marketing) 企業側の主導で、事前に顧客の許可を得ずに行うマーケティング。テレビのCM、新聞や雑誌の広告、インターネット広告、看板など、不特定多数を対象とした従来のマスマーケティングの多くをさす。アウトバウンドマーケティング。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 リフレッシュジュエリーの販売・店舗運営事務/未経験OK!生まれ変わったジュエリーをお客様の元へお届け 株式会社インターワーク 静岡県 熱海市 時給1,200円~ アルバイト・パート 百貨店での菓子販売スタッフ/未経験歓迎!充実の福利厚生 髪色自由 SEIBU 西武福井店 福井県 福井市 月給16万円~21万8,000円 正社員 Sponserd by