インド共産党毛沢東主義派

デジタル大辞泉プラス の解説

インド共産党毛沢東主義派

《Communist Party of India-Maoist》2004年9月結成のインドの極左武装組織。「人民戦争グループ」と「毛沢東主義・共産主義センター」が合併して設立。治安当局や政治家標的とするテロ実行ビハール州、ジャルカンド州、チャッティスガル州オリッサ州西ベンガル州などが活動中心

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む