インド社会の男女差

共同通信ニュース用語解説 「インド社会の男女差」の解説

インド社会の男女差

2011年のインド国勢調査によると、インド人女性識字率は約65%。10年前の調査よりも約11ポイント上がったが、約82%に達する男性との差は依然として大きい。経済協力開発機構(OECD)の調査では、1日のうち家事や育児など「無償労働」に費やす時間は、女性の約6時間に対し、男性は52分だ。総選挙の女性候補者は、2004年の355人から前回09年は556人に増えたが、比率にするといずれも全立候補者の6%台にすぎない。(ニューデリー共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む