インナチュリコワ(その他表記)Inna Churikova

20世紀西洋人名事典 「インナチュリコワ」の解説

インナ チュリコワ
Inna Churikova


1943.10.5 -
女優
モスクワの青少年児童劇場を経て、レーニンコムソモール劇場に所属する。1961年「ボルスクの雲」で映画デビューし、グレープ・パンフィーロフ監督「火の中に浅瀬はない」(’68年)で第12回ロカルノ国際映画女優賞を受賞し、「戦場ロマンス」(’84年)でベルリン映画祭最優秀女優賞を受賞する。個性的風貌とデリケートな演技でドラマティックな役をこなす。パンフィーロフ監督との間に1男をもうける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む