イヴサン・ローラン(その他表記)Yves Saint-Laurent

20世紀西洋人名事典 「イヴサン・ローラン」の解説

イヴ サン・ローラン
Yves Saint-Laurent


1936.8.1 -
フランスの服飾デザイナー。
オラン(アルジェリア)生まれ。
サンディカ付属クチュール学校[’36年]卒。
1954年国際羊毛事務局主催ウール・ファッションコンクールのドレス部門で優勝。’55年「ヴォーグ」の編集者からの紹介でディオールに採用される。’57年ディオールが急死し、店の主任デザイナーとなる。’58年「トラペーズ(台形)ライン」で人気を得る。兵役後、’62年独立し、モンドリアン・ドレス、ヌードルック、ブーツファッションなど話題性溢れる作品を次々と発表。’66年ファッションの大衆化を見込んだ「サン・ローラン・リブゴーシュ」を開店。エレガントなデザインで世界中の女性達を魅了し続けている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「イヴサン・ローラン」の解説

イヴ サン・ローラン

生年月日:1936年8月1日
フランスのファッションデザイナー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む