モンドリアン(読み)もんどりあん(英語表記)Piet Mondrian

日本大百科全書(ニッポニカ) 「モンドリアン」の意味・わかりやすい解説

モンドリアン
もんどりあん
Piet Mondrian
(1872―1944)

オランダの画家。本名Pieter Cornelis M.。抽象絵画の創始者の一人で、新造形主義の主唱者。3月7日アメルスフォールトに生まれる。1892年アムステルダムの美術学校に入学し、かたわら敬虔(けいけん)なカルビニストの父親から精神的感化を受ける。初め印象主義、のちマチスの色彩に影響を受けたが、1911年パリでキュビスムに共鳴し、「樹(き)」の連作を始める。第一次世界大戦中故国でこの連作から抽象への探究を深め、15年水平、垂直の二線分による画面構成に達した。視覚を裏切らないこの二線分と、三原色および無彩色の配合とによって絵画からいっさいの再現的要素を追放し、生命力の根源を暗示する秩序均衡を構成原理にしようとするのがその造形理論である。17年この理論(新造形主義)をもとにドースブルフらとデ・ステイルの運動をおこす。その単純明快な原理は抽象画の進展のみならず、建築、デザインの分野にも影響力をもった。19年パリに戻り、翌年理論書『新造形主義』を出版した。『赤、黄、青のコンポジション』(1921、デン・ハーグ市立美術館)はこの時代の代表作である。30年代にはさらに画面を単純化した『二つの線のコンポジション』(1931・アムステルダム国立美術館)を描く。38年ロンドン、40年ニューヨークに亡命。ここで従来の黒い線にかえて色面を細かく分節化したリズミカルな作品『ブロードウェー・ブギ・ウギ』(1942~43・ニューヨーク近代美術館)を描いた。44年2月1日ニューヨークで没。

[野村太郎]

『H・L・C・ヤッフェ解説、乾由明訳『モンドリアン』(1971・美術出版社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モンドリアン」の意味・わかりやすい解説

モンドリアン
Mondrian, Piet

[生]1872.3.7. アメルスフォールト
[没]1944.2.1. ニューヨーク
オランダの画家。アムステルダムの美術学校で学び,初め伝統的な画風で風景画を描いたが,1908年頃からフォービスムのマチス,K.ドンゲンや,象徴主義の J.トーロプの影響を受け,11年末にパリに移住してからはキュビスムに興味をもち,線と面による独特の抽象的作風を確立した。この傾向はさらに強まり,14年オランダに帰国後は,対象をまったく除去し,多様な矩形の集合による美を追究した。 17年に T.ドースブルフらと「デ・ステイル」を結成,新造形主義を主唱した。 19年から再びパリに住み活躍したが,38年に戦火を逃れてロンドンに行き,39年ニューヨークに移住した。黒の水平線と垂直線と三原色で構成された彼の作品は,絵画のみならず建築,家具設計,商業美術などの各分野に影響を与えた。主要作品は『赤,黄,青によるコンポジション』 (1921,ハーグ市立美術館) ,『ブロードウェー・ブギウギ』 (42~43,ニューヨーク近代美術館) 。著書『新造形主義宣言』 (1920) はのちにバウハウス叢書の1巻として刊行された (25) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android