イーディスシットウェル(その他表記)Edith Sitwell

20世紀西洋人名事典 「イーディスシットウェル」の解説

イーディス シットウェル
Edith Sitwell


1887.9.7 - 1964.12.9
英国詩人
ヨークシャースカーバラ生まれ。
1916年から5年間の詩選集である「車輪」を創刊。兄弟であるオズバートやサシェベレルも詩人で彼らと詩壇新風を吹き込んだ。’18年詩集「道化らの家」で詩人として認められ、’29年社会批判を込めた「黄金海岸奇襲」を発表し、第二次大戦中は宗教色の濃い作品となった。その他の代表作品に「なおも雨が降る」「原子時代の三詩編」(’49年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「イーディスシットウェル」の解説

イーディス シットウェル

生年月日:1887年9月7日
イギリスの女流詩人
1964年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む