イーマニー山(読み)イーマニーサン(その他表記)Nevado del Illimani

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イーマニー山」の意味・わかりやすい解説

イーマニー山
いーまにーさん
Nevado del Illimani

南アメリカボリビアアンデス山脈高峰アルティプラノ高原東方を限るレアル山脈コルディエラ・オリエンタル山脈の一部)の南東部にそびえる。その西麓(せいろく)と南麓には、アマゾン川水系のラ・パス川の深い谷が巡っている。標高の詳細は不定で、6402メートル、6462メートルあるいは6882メートルともいわれている。ラ・パス市の南東約40キロメートルに位置し、同市からの雪峰の眺めが美しい。第三紀中新世の花崗(かこう)岩体よりなる。

[松本栄次]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android