ウィメンズネット・こうべ

共同通信ニュース用語解説 の解説

ウィメンズネット・こうべ

1992年、男女平等社会の実現目的として発足。阪神大震災以降はドメスティックバイオレンス(DV)被害者支援など女性に対する暴力をなくすための活動注力、緊急一時保護やDVの学習会、支援者養成講座などを実施している。2015年に認定NPOに。24年に困窮を抱える女性のための共同住宅神戸市に開設した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android