すべて 

ウイリアムエリス(その他表記)William Ellis

20世紀西洋人名事典 「ウイリアムエリス」の解説

ウイリアム エリス
William Ellis


1828 - 1916
英国天文学者
父はグリニジ天文台に勤務、1841年同天文台の計算係として勤務、その後ダラム大学天文台を経、’53年グリニジの正台員となる。エアリー台長のもとで20年以上子午環観測に従事、同時に英国海軍の精密時計の保守係と報時信号を担当。’71年一等助手になると自ら磁気と気象部門に移る。部長を経’93年退官。地磁気学気象学で貢献し、また「太陽黒点地磁気」の論文を88才で発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む