ウィリアム・ヘンリーホワイト(その他表記)William Henry White

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・ヘンリー ホワイト
William Henry White


1845 - 1913
英国の造船技術者。
元・王立造船大学教授。
造船所の見習い工員から王立造船学校で学び、海軍省入省。1881〜83年主任造船技師、1885〜1902年海軍造船長官となり、200隻以上の艦船設計建造に携わり、英国艦隊の増強に多大に貢献。一方教育者として王立造船学校教授、王立造船大学教授を務め、教壇に立ち、1877年「造船工学便覧」を出版。また1888年ローヤル・ソサエティ会員に選ばれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む