ウィリアム・F.テンプル(その他表記)William F. Temple

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・F. テンプル
William F. Temple


1914 -
英国小説家
1930年から創作を始め、代表作長編「四面三角」(’49年)がある。’50、’60年代の作品としては子供向けのスペース・オペラ・シリーズがあるが、中でも近未来小説「月に向かって撃て」(’66年)が高い評価を得ている。他に「アマラ三つ太陽」(’62年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android