ウィリアム・M.ユーイング(その他表記)William Maurice Ewing

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・M. ユーイング
William Maurice Ewing


1906.5.12 - 1974.5.4
米国の地質学者,海洋地球物理学者。
元・テキサス大学教授。
テキサス州ロクニー生まれ。
ピッツバーグ大学、リーハイ大学を経て、1944年コロンビア大学助教授となり、’47年同大学教授。’49年ラモント地質学研究所を創立。同時に所長に就任し、同研究所を世界有数の海洋地球物理学研究所に育成。汎地球的な視野から大西洋中央嶺海の研究をはじめ、海洋底地核、SOFARの研究など現代海洋物理学の最も基礎的な諸問題に先駆的業績を残す。’72年テキサス大学教授となる。著書に「Elastic waves in layered media」(’57年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android