ウイリーハンフリー(その他表記)Willie Humphrey

20世紀西洋人名事典 「ウイリーハンフリー」の解説

ウイリー ハンフリー
Willie Humphrey


1900.12.29 -
米国のジャズ演奏家。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
ニューオリンズの名門音楽一家ハンフリー家の長兄。14歳でクラリネットを始め、ジョージ・マッカレム・バンドで活動。その後リバーボートで演奏。シカゴに移り、キングオリバー等に参加。’25年セントルイスでフエイト・マラブルのもとで演奏。大戦中は海軍のバンドで演奏。’67年欧州楽旅。’70年ニューポート・ジャズ祭に参加。代表作「プリザベーション・ホール・ジャズ・バンド」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む