ウェストミンスター教理問答(読み)ウェストミンスターきょうりもんどう(その他表記)Westminster Catechisms

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウェストミンスター教理問答
ウェストミンスターきょうりもんどう
Westminster Catechisms

英語母語とする長老派および若干の組合派とバプテスト派キリスト者が用いる長短2種類の教理問答書ウェストミンスター会議執筆,1647年イギリス議会に提出,48年議会で承認された。長い大教理問答は,教職用で暗唱には適さない。小教理問答は,主として子女のキリスト教教育のためで,107の問答から成り,信ずべきこと,実践すべきことの2部に分れている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む