ウェンデルウィルキー(その他表記)Wendell Lewis Willkie

20世紀西洋人名事典 「ウェンデルウィルキー」の解説

ウェンデル ウィルキー
Wendell Lewis Willkie


1892 - 1944
米国政治家
1938年にニューディールに反対して共和党に移籍し、’40年にルーズベルト対抗馬として大統領選に出馬したが落選した。その後ルーズベルト大統領の戦中外交を支持し、イギリスソ連、中国などへ赴いて指導者たちと会い、ルーズベルトへのメッセージを持ち帰った。そのために党内の支持を失い政界から退いた。彼が追求したのは自由国家の連合連邦制による戦後世界で、このような見解をまとめた「一つの世界」(’43年)はベストセラーになった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ウェンデルウィルキー」の解説

ウェンデル ウィルキー

生年月日:1892年2月18日
アメリカの実業家,政治家
1944年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む