ウェントワースミラー(その他表記)Wentworth Miller

現代外国人名録2016 「ウェントワースミラー」の解説

ウェントワース ミラー
Wentworth Miller

職業・肩書
俳優

国籍
米国

生年月日
1972年6月2日

出生地
英国

学歴
プリンストン大学卒

経歴
大学卒業後、エンターテインメント業界で働きたいと決意しカリフォルニアへ。テレビ映画のプロダクションアシスタントなどを経て、1998年「バフィー恋する十字架」で端役デビュー。その後テレビ「ER 緊急救命室」などにゲスト出演。2003年映画「白いカラス」でアンソニー・ホプキンス演じる主人公の若き日を演じ好評を得る。2005年8月に始まったフォックスのテレビシリーズ「プリズン・ブレイク」のマイケル・スコフィールド役に抜擢され、番組は大ヒットし、“最も期待される新星”という地位を揺ぎないものにした。日本では2006年春からDVD化され、同年10月から日本テレビ系で放送された。2013年ロシアで開催されたサンクトペテルブルク国際映画祭への招待を受けたが、同性愛者の権利に対するロシア政府の態度に抗議するため、自身がゲイであることを理由に断った。2009年初来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む