ウォッバーミン(その他表記)Wobbermin, Ernst Gustav Georg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウォッバーミン」の意味・わかりやすい解説

ウォッバーミン
Wobbermin, Ernst Gustav Georg

[生]1869.10.27. シュテッティン
[没]1943.10.15. ベルリン
ドイツの神学者。ベルリン大学組織神学私講師 (1898) ,マールブルク (1906) ,ブレスラウ (07) ,ハイデルベルク (15) ,ゲッティンゲン (22) ,ベルリン (35) などの各大学教授を歴任。 F.E.D.シュライエルマッハー学説を受継ぎ,補正,発展させ,独自の宗教心理学的方法「心理学的循環」を確立した。これによってキリスト教の本質解明にあたるとともに,東洋の諸宗教にも関心を示した。著書"Der christliche Gottesglaube in seinem Verhältnis zur gegenwärtigen Philosophie" (02) ,"Systematische Theologie nach religionspsychologische Methode" (I.13,II.21,III.25) ,"Schleiermacher und Ritschl" (27) ,"Das Wort Gottes und der evangelische Glaube" (31) ,"Deutscher Staat und evangelische Kirche" (34) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む