ウォルターグッデーカー(その他表記)Walter Goodacre

20世紀西洋人名事典 「ウォルターグッデーカー」の解説

ウォルター グッデーカー
Walter Goodacre


1856 - 1938
英国のアマチュア天文学者。
元・英国天文学会会長。
少年時代から天文学に興味をもち、リバプール天文学会の月面部長をつとめた。1885年王立天文学会会員となり、1897年から1937年まで40年間にわたって、英国天文学会の月面部長の地位にあった。’10年直径1.96mの月面図を発表、さらに直径1.50mの25毎分割の月面図をあらわした。英国天文学会の創立にかかわり、’22〜24年同会長におされた。’32年の著書「月」は半世紀に及ぶ月面研究の成果である。46cmの反射望遠鏡晩年に、山本一清にゆずられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む