ウォルター・リチャードシッカート(その他表記)Walter Richard Sickert

20世紀西洋人名事典 の解説

ウォルター・リチャード シッカート
Walter Richard Sickert


1860.5.31 - 1942.1.22
英国画家
ミュンヘン生まれ。
ロンドンのスレード美術学校で学び、ホイッスラー弟子となる。ドガとの交流から影響を受け、イギリス印象主義運動の中心画家となる。「キャムデン・タウン・グループ」の創立メンバーでもある。「倦怠」などの代表作を持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ウォルター・リチャード シッカート

生年月日:1860年5月31日
イギリスの画家
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む