ウォレス・ジョージウェスト(その他表記)Wallace George West

20世紀西洋人名事典 の解説

ウォレス・ジョージ ウェスト
Wallace George West


1900 -
米国作家
1929年、アメージング誌でデビュー長編は主に’30年代に書かれた展開の早い宇宙冒険ものであったが、単行本として出版されたのは’60年代であった。また、短編集は、「時の鳥」(’59年)、「アトランティスの王」、(’60年)にまとめられている。作品ほかに「時の河」(’63年)、「永遠の流浪」(’67年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む