共同通信ニュース用語解説 の解説
ウオーキングフットボール
2011年に英国で高齢者の健康プログラムの一環として始まったのが起源とされる。23年には世界大会も開催され、日本のチームも参加した。歩いてプレーし、相手への接触はできない。けがを防ぐためボールを高く上げられず、ヘディングは禁止。オフサイドはない。ゴール前にはゴールエリアがあり、GK以外は入れない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...