ウトロ(読み)うとろ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウトロ」の意味・わかりやすい解説

ウトロ
うとろ

北海道東部、オホーツク総合振興局管内の斜里町(しゃりちょう)にある港町宇登呂とも書く。知床半島(しれとこ)西岸のほぼ中央にある。第二次世界大戦後、引揚者漁民を収容して港湾整備が行われた。知床半島の北半部は知床国立公園に指定されており、ウトロは1970年代の観光開発で宿泊施設ができ、知床岬周遊船が発着し、羅臼(らうす)町との間に知床横断道路(国道334号の一部)が通じ、知床観光の拠点の一つとなっている。

岡本次郎


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android